今年23の年になる僕YUSUKEですが、
- 筋トレ歴3年
- トレーナー歴3年
- 医療系大学卒業
- はり師、きゅう師の有資格者(いわゆり鍼灸師)
という感じで、「身体の専門家」として活動しているのですが、筋トレを通じてたくさんのことが学ぶことができたので、ぜひ知っていただきたいと思います。
①見た目が変わった

自分自身163cmと身長が小さい割には顔が大きめでコンプレックスを感じていましたが、身体が大きくなったことで相対的にバランスが取れてきたこと、また実際の身長より大きくみられるようになりました。
服の上からも筋肉がついているのがわかるので、服も白Tなどシンプルなものを着こなすようになりました。
シンプルに着こなしても自分に自信が持てるって、この上なき幸せ(⌒∇⌒)
②自分に矢印を向けられるようになった

これに関しては、自分自身の健康であったり、マインドフルネス(目の前のことに集中する)、メンタル面・マインド等に意識を向けられるようになりました。
また、もっと広い視点では、「自分の人生」いおいてをべくとるをむけられるように。トレーニングにより自己肯定感が上がるにつれて、
「もっと自分はできるんじゃないか?」「本当にやりたいことはなんだ?」
と自問自答や自己分析を自然とやるようになっていました。
③人生における「大切なこと」が学べる

- 正しい積み重ねが求めている結果を作ること
- 小さな成功体験を積み上げること
- しばらく続けていても辞めてしまえば無くなってしまうこと
- より成長するために情報収集を行うこと
- 健康維持・増進のために、ボディメイクのために自己管理能力が身につくこと
- 目標設定の重要性に気づけること
ここで書いている以外にもたくさんのメリットはあります。
④自己肯定感が爆上がり

- 「身体が変わる」という目に見えた結果を手に入れられることで成長していることを実感
- 使用重量が伸びることで成長していることを実感
- トレーニングをすることでテストステロン値上昇により活力UP
- やった後の達成感、小さな成功体験を積んでいることの実感
- 以前より健康面にも配慮するようになり、体調が優れるようになる
- 運動していることからメンタルが安定する→メンタルケアの1つとしてのアプローチ
- 「運」を「動」かしているという実感(個人差あり”笑”)
自分で自分のことを認めてあげられるようになると、人生とても生きやすくなります。
簡単にではありますが、良いこと尽くしです。いらない手はないです。
「筋トレを義務教育にしたい!」
半分ネタですが、半分本気です(笑)
今回の記事は実際に言われていることと自分の経験談も交えた考えをお伝えしました。是非参考にしてみてください!
今日はこの辺で。またね!
YUSUKE